![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
製 品 情 報 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ハロゲン球 照明器具でハロゲン球を使用しているタイプです。 主に金属類・宝石類の展示に使用されます。 通常の白熱電球よりも明るいのが特徴です。 点灯中は非常に高温で、素手で触るとやけどをします。 |
![]() |
ダイクロハロゲン球 照明機具でダイクロイックミラーを使用しているタイプです。 ダイクロイックミラーを使用することで可視光を前面に制御し、 熱線の約80%を背面に逃がし放熱を押さえています。 |
![]() |
レフ球 照明器具でレフ球(白熱電球)を使用しているタイプです。 演色性が非常に 高く自然色に近い色合いです。 電力の多くが赤外線や熱として放出されるため非常に発熱し、 発光効率は低いです。 |
![]() |
放電灯 照明器具で高圧ナトリウムランプ、メタルハライドランプ、 水銀灯の総称です。 大型でランプ効率が高く、明るく長寿的な光源として広い空間の 大きな明るさが求められる場所で広く使われます。 電源スイッチを入れてから明るさが安定するまで、数分から20分 ほどかかります。 |
![]() |
ピンスポットライト 照明器具で一部分だけを集中的に照らしたい場合に 使用します。 演出照明としてよく使用されます。 |
![]() |
パーライト ステージなどの演出に用いる照明器具を総称していいます。 白熱灯で、300w、500w、1kwのものがあります。 スポットライトなどが特定のものを照らすといった用途に対し、 パーライトは ステージや演出者の周辺を広域に渡って 照らす用途として用います。 |
![]() |
ケーブルマット 歩道や工事現場などの通路を横切って仮設された ケーブルにかぶせて、 安全に通行できる通路を確保し、 ケーブルも保護します。 |
![]() |
Copyright(C) 2013 ONO Electrical Works Co.,Ltd. All Rights Reserved. |